トップ
›
暮らし・生活
|
葵区
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
大塚ぶどう園♪
大塚ぶどう園の日々の栽培日記、また静岡市葵区福田ヶ谷から四季折々の話を。 他にも趣味のバスケ、自転車や居合道、それから食べ物のこともぼちぼち・・・ ところで、福田ヶ谷ってどこだがや?
瀬戸ジャイアンツ販売開始
昨日10日より瀬戸ジャイアンツ販売開始しました!
当ぶどう園で一番人気と言われているマスカット系品種です。種がないのはもちろんのこと、皮が薄いため剥かずに食べられます。
そしてこのぶどうの最大の特徴はすっきりとした上品な甘さとプリッとした食感!
この土日までは赤系品種のベニバラードも含めた3品種のぶどうの試食をお出ししてますので、それぞれの味や香り、食感の違いをお楽しみください!
ちなみに瀬戸ジャイアンツは1キロあたり2000円(贈答用は2500円)で販売してます。
タグ :
瀬戸ジャイアンツ
大塚ぶどう園
Tweet
2010年09月11日 Posted by ぶどう☆お兄さん at
08:39
│
Comments(7)
│
ぶどうです。
このページの上へ▲
プロフィール
ぶどう☆お兄さん
静岡市葵区在住の自称若手農家
ぶどうを中心に、お茶、柑橘類を栽培。
毎年8月下旬頃からぶどう狩り開園♪
熱狂的なNBAファンでバスケもまだまだ現役?
重度の糖分依存症。
<
2010年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
スーパーボウル
(2/4)
豆まき
(2/3)
静岡県農業経営士青年農業士総会
(1/29)
甘夏販売準備中
(1/23)
新年初バスケ
(1/20)
甘夏収穫開始!
(1/16)
大塚ぶどう園×アンコメ×ローザンヌ企画
(8/23)
ぶどう狩り9月5日(水)開園決定!
(8/20)
眠気すっきり?
(3/10)
弱点克服
(3/9)
ブログ内検索
最近のコメント
ぶどうお兄さん / スーパーボウル
しげちゃん農園 / スーパーボウル
ぶどうお兄さん / スーパーボウル
しげちゃん農園 / スーパーボウル
大塚ぶどう園 / 大塚ぶどう園×アンコメ×ロー・・・
過去記事
2013年02月
2013年01月
2012年08月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2009年02月
2008年12月
お気に入り
安東米店 ankome通信
いりたまごセバスチャン
フリョウノウミン
CARAVIN 欧和料理とワイン
まちづくり案内人 和座
ChiWa-Lab
珈琲工房くれあーる
釧路の地酒 『福司』 醸し屋日記
アイビー農家のグリーンな暮らし
まるたか農園 トマト・トマト・トマート
清水のおチャ屋ぢゃ~ん!
世界緑茶計画
(仮称)百年構想くらぶ
ロハスと食育
茶100年構想(自転車部)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
QRコード
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/大塚ぶどう園♪ ALL Rights Reserved